-
お知らせ
★光生塾の特徴★
★光生塾★ 埼玉県所沢市東新井町にある公立の小中学校に通う本気で努力したい生徒のための塾私、岡田が全力で皆さんの勉強をサポートし絶対に成績を上げてやるという覚悟で厳しくも楽しく指導します。 ハッキリ言って、光生塾はそんじ […] -
未分類
英単語の覚え方
英語学習において英単語は超重要 そんなことは誰もが分かっていることだろう 私の同級生で英語教師をやっている者から 興味深いことを聞いた 学校の取り組みとして行っている英単語テストの結果は もちろん英語が得意な子が上位に並 […] -
未分類
定期テストで学年順位上位の子たちから考える幼少期の重要性
今まで見てきた生徒たちの傾向から感覚でまとめます 実際にアンケートなどを取ると変わる可能性があることを承知の上 1つの参考にしてください。 まず学年順位が1桁つまり、上位の子たちは 平日1.5時間土日3時間程度の勉強を勉 […] -
未分類
英語平均38点が示すもの
3月16日の北辰テストの結果が帰ってきた ここで驚いたのが新中3英語の受験者平均が38点だということ この時期に北辰テストを受けるご家庭は 比較的勉強意識の高い家庭の子が多い それなのにである 英語の受講者平均が38点と […] -
未分類
学校進度に合わせたくない
多くの塾講師の願いだと思う。 特に英語 学校の順番ってわかりづらくて仕方ない 今は特に小学校と中学校の英語教育の連携はなかなかうまいこと言っていない印象だし 仕方ないのかなぁ 適切な順番で学習できるように動画授業を展開し […] -
未分類
2025理科予想結果
悔しい 今年は完全的中を狙っていただけに 大問4を中3内容の中和予想でしたが 出題されたのは中1内容の密度でした。 実験器具も含めると 4/5の的中 あと一単元でした 来年は傾向的に予想がなかなか難しい年になるので かな […] -
未分類
子供が自分で考えて行動できるチャンスを奪わないために②
前回の続きです。 光生塾に通っている生徒 特に受験生は、学校以外の時間にかなりハードに 勉強に取り組んでいます そうするとどうしても減ってしまうのが親子の会話 そこで大事になるのが親の「言葉」だけでなく「行動」 「親の行 […] -
未分類
子供が自分で考えて行動できるチャンスを奪わないために①
あなたの愛するお子さんはあなたの姿を誰よりもよく見ています。 じっと見て、聞いて、すべてを吸収します。 すると学校や塾で同じことをします。 おうちでイライラしていませんか? 子供のちょっとしたこと、旦那の家でのゴロゴロ […] -
未分類
基礎が大事!チョー大事!
勉強が苦手な子 そしてその保護者の方へ 学校だけではついていけないのでは?という考えや 集団塾はついていけないのではという考えをお持ちではないだろうか その考えは今すぐやめるべきだ まず学校や集団授業で置いて行かれちゃう […] -
未分類
2025理科予想を申し込んでくれた方へ
返信用の連絡先がないので お送りできません 再度連絡お願いします! そのほかの方で理科予想が気になる方はこちらを読んでからお願いします。 2025年(2024年度)の埼玉県公立高校入試で出ないだろう単元 – 光生塾 -
未分類
どうしたら子供の忘れ物を無くせるのか
お子さんの忘れ物が続いていませんか? 「忘れ物しないでね、分かった」 このような声掛けをしていないですか? 子供の耳にタコができるほど毎日言っている気がするお母さん 本当によく頑張っていますね。 でも、おそらく忘れ物減っ […]