-
お知らせ
新中学生募集開始
新年度生徒募集キャンペーンを行います。 お問い合わせはこちらにお願いします。 光生塾☎070-8484-7122mail:kouseijyuku.okada@gmail.com 理由として 予習メインの光生塾で 一足早く […] -
塾近況
どんどん加速していく
光生塾はどんどん加速する 今年、中学生の教科書が変わった 今までの教科書と比べ 内容が1.3倍ほどに増えた 来年からは小学生の教科書も変わる いわゆる詰込み世代と言われた世代よりも 多くの内容が義務教育で行われるようにな […] -
中学生
まだまだ落ち着かせない
この時期になると 私の成績だとここかなぁとか、 俺はここに行きますとか 自分の力で余裕を持った高校を決めようとする子が増える。 塾としてはふざけるなと言いたい。 この時期に安定を狙ってると痛い目見るぞ まだまだ成績を上げ […] -
小学生
光生塾はでかくなる
俺こんなに塾のこと好きなんだなぁ。 先生次帰ってきたときに塾大きくしといてよ。 今月末、お父さんの転勤の関係で熊本に引っ越す小学生の生徒から言われた。 当たり前だよ。 普段口にしないけど所沢と言えば光生塾 そういわれる塾 […] -
中学生
そりゃあ伸びるよね。
12月頭から始めた 毎日の和文英訳課題 大体、1日に5文ちょっと 今日が13日だからすでにみんな60文 自分の力で考えたことになる。 まずは出来るようになったって感覚を 味わってほしいからあえて 毎日同じような文章を 問 […] -
考え
子から親へ~言葉の力~
子から親へ これは僕の願いだ 何かを与えられやる子 人に言葉を与えられ感動する子 親会社が作ったものを売る子会社 いろいろな子の形がある でもそうじゃなくて 子(人)に何かを与える人 子(人)を感動させる言葉を生み出す人 […] -
考え
あえて満足度の低い塾にする。
授業を受けただけでは成績は伸びない。 この言葉は私を含め、多くの塾関係者が思っている事だと思います。 授業をの解説を聞いただけで成績が伸びるならこんな簡単なことはありません。 これが可能ならyoutube等で解説動画を見 […] -
塾近況
思い入れ
毎日提出課題を始めて3日 殆どの子がしっかりとやってくる。 音読はセリフの部分を役になりきって読んできたり。 動画をとって演出したりと 様々な工夫をする生徒がいて 見ていて楽しくなる。 入塾の際はやっていなかった取り組み […] -
お知らせ
始まりました
12月ですね 光生塾では12月からやると言っていた 音読、英語音読、和文英訳が始まりました。 みんな続々出してきて嬉しい限りですね。 3年生なんかは1年生からやるのずるい なんて嬉しい言葉が出たりします 大変だけど効果が […] -
中学生
すごい!
中学2年生の北辰テストの結果が返ってきた。 結果はなんと 3教科68.3! おめでとう!たくさん努力したもんね。あ、これ塾の力じゃないからね 成績を上げるために頑張ったその生徒の努力。 先生のおかげでとか、塾のおかげでっ […]