-
未分類
夏期講習の結果
光生塾の夏期講習が終わりました。 光生塾では受験生は主要3教科のみです。 数英は中学校内容を終わらせ、過去問を取り組みました。 国語は、条件作文の強化と過去問の反復で読解力を鍛えました。 私は非常に効果的でありとても良い […] -
未分類
夏期講習最終日
長かった夏期講習も今日で終わります 約280時間よく頑張って勉強していました。 苦しさとの戦い、分からない問題への挑戦 先取り先取りの意欲 全てを含め、本当によく頑張っています。 まだまだ受験の始まり 本番はもっと先で目 […] -
未分類
文房具にこだわれ!
例外はあるが 賢い人ほど文房具にこだわっている 手に馴染むものなのか 効率が良いものなのか そこは人それぞれだが 各々、自分に合う文房具を見つけているのである 逆にあまり賢くない子は 100円ショップに売ってるようなシャ […] -
未分類
今日はおおきにの日
今日9月2日は おおきにの日だそうです。 9月2日を0092に見立てておおきに 世界の人がお互いに笑顔でいられるよう 「おおきに!」を発信する 「おおきにプロジェクト」なんかもある見たいです。 関西でありがとう、という意 […] -
未分類
おめでたい!
私事ですが、 本日は姪っ子の誕生日です! もう9歳か〜 はやい、はやすぎる! これからもすくすく成長して欲しいな -
お知らせ
全国の個人塾を経営してる方へ
個人塾を経営してる方のサミットの場をLINEのオープンチャットに作りました! ぜひ参加してください! オープンチャット「個人塾!塾長会議」https://line.me/ti/g2/UAsevoiIdY4YhUUmpEq […] -
考え
思考して試行して錯誤する
光生塾はよく変わる 去年やっていたことを 今年はやっていなかったり 逆にやることが増えたり 全ては僕の思い付きだからである もちろん適当に考えているのとは違う 常にアンテナを張り 他塾の情報に目を向け自分なりにアイデアを […]