-
未分類
文章読解の取り組みめっちゃいい!
昨日今日と試してみた めっちゃいいぞこれ! 普段半分も読解問題が解けない生徒が 1問間違い! 読みたくないなと渋っていた生徒が 早く本文読みたい! って気持ちでワクワクしながら読んでくれるから 目に見えて読み方が変わる […] -
未分類
国語の文章読解に特化した新しい取り組みをしてみることにした
ここ数日ずっと文章読解について考えてみた 学校のテストは基本的に教科書から出るから 教科書で読んだ文章に対しての理解を深めることで 定期テストの教科書本文からの読解問題は簡単なはずだ でも受験や模試の問題は初めて読む文章 […] -
未分類
光生塾の集団は5回学びます。
いや、6回かもしれない。 学校でも学ぶからね。 下の光生塾の集団のカリキュラムをみてほしい。 中2に赤でマークを付けておいた まず中1の夏期講習明けから中2内容を授業で行う これが1回目 次に中2の1学期に1から学びなお […] -
未分類
どんどんアイデアが出てくる。
個別指導の改革案どんどん自分の中でのアイデアが出ている。 非常にワクワクするしうまくいく こんな感じの案があると講師と相談しても いいですねそれ と太鼓判だ やはりやる気のない子には厳しい案ではあるが 光生塾は成績を上げ […] -
未分類
個別指導の改革を行う
光生塾は今後個別指導の改革を行っていく 塾が大きくなり集団授業を新設した それにより私が個別指導にいる時間が少なくなり 目が行き届かなくなりつつあると感じたからだ 光生塾は『自学力の育成』『圧倒的な学習量』『所沢1の学習 […]