- 
			
	 塾近況 塾近況全国の個人塾を経営してる方へ個人塾を経営してる方のサミットの場をLINEのオープンチャットに作りました! ぜひ参加してください! オープンチャット「個人塾!塾長会議」https://line.me/ti/g2/UAsevoiIdY4YhUUmpEq […]
- 
			
	 塾近況 塾近況春期講習が始まった今年も新たな1年の始まりを感じるような季節が来た そう、春期講習だ 隣の航空公園では桜がきれいに咲いているし 東川沿いの桜も生き生きと咲き始めている つい先日雪が降ったとは思えない季節だ そんな中始まった春期講習 今も生 […]
- 
			
	 塾近況 塾近況全員合格おめでとう!光生塾の公立高校入試組3人とも無事合格しました。 私立組はスポーツ推薦と、特選コースに進路が決まっていたので 光生塾1期生は5人全員、希望通りの進路に進むことが出来ました。 特に後輩への影響力は凄まじく 新3年生は既に受 […]
- 
			
	 塾近況 塾近況埼玉県立入試が終わり自己採点光生塾では今年度5名の三年生が卒業しました 1人はスポーツ推薦で高校が決まり 1人は秋草学園高校の特選コースに進学が決まっていたので 埼玉県立入試を受けたのは3名の生徒 冬期講習から受験当日を意識したスケジュールに変わり […]
- 
			
	 塾近況 塾近況毎日音読がすごい毎日音読を初めて三か月 生徒たちから効果が分かってきたとの声が多数 当然、はじめたことだから毎日続けた子と 全然やらない子がいる。 これについては何も言わないことにしてる。 ただやらない子よりちゃんと努力している子に対し […]
- 
			
	 塾近況 塾近況国語の読解力まず国語とは 本文に書かれていることを どういう風にまとめ答えるか という教科である。 つまり、まずは本文を自分なりにでも 理解できるまで読み込まないとけして伸びないのだ 特に学校の授業は生徒たちが本文を読みある程度理解 […]
- 
			
	 塾近況 塾近況追い込まれてから伸びるもの受験生を見ていると毎年思う ここからの生徒たちの伸びはすごい もちろん今までの積み重ねが結果に表れるので 個人差はあるし、伸びない子もいる でもね、本当にこれからの伸びはすごいんだ 受かるか落ちるかわからない受験 そんな […]
- 
			
	 塾近況 塾近況まだまだ伸びる中3受験前、まだまだ伸びる 今まで貯めた知識をつなげていく時期がきた 点で覚えた知識、まとまりごとに覚えた知識をつなげていく それを問題を解いていく中でひとりひとりが築いていく ラスト1か月ちょっとが楽しみで仕方ない 君 […]
- 
			
	 塾近況 塾近況生徒のやる気、方向転換中学3年生はこの冬期講習で毎日いろいろな県の過去問を解いている そんな中、1人の生徒から声が上がった 理科と社会の抜けが多すぎることに気づいたから 理科と社会の時間は暗記の時間にしたい。って うん、いいね テストって自分 […]
- 
			
	 塾近況 塾近況あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。 昨年は開塾から光生塾という形が出来ていくまで 多くの楽しみや壁があった1年間にもかかわらず 信じてついてきてくれたみなさま、本当にありがとうございました。 本年もいろんな進化や成長をして […]
