-
未分類
なぜ?ではなく、なんのため?
なぜ勉強しないの? なぜスマホばかり見るの? こういう言葉は良くご家庭で使われるのではないでしょうか? ありふれたなぜ? この『なぜ?』という言葉 実はあまり良くないみたいです。 なぜなら、この『なぜ?』という言葉は視点 […] -
未分類
毎日学習は音読一本ヘ
勉強が苦手な子はまず間違いなく読むことができていない 元開成中学校校長先生で現在は東大名誉教授で、北鎌倉女子学園学園長でもある柳沢幸雄氏 子供たちに常に触れてきた方のインタビューで 優秀な子に共通することはきちんとしゃべ […] -
未分類
なぜ塾を創ったのか
光生塾、昨年の3月突然現れたその塾は 実は2週間という短い時間で産まれ いつまでも完成しない塾だ 忘れもしない昨年の1月28日 当時働いていた塾の塾長に話があると呼ばれた 岡田くん、塾閉じることになった そのひと言に私は […] -
未分類
Googleに自動投稿されるようになりました。
今回のブログから 自動的にGoogleの新着記事に追加されるようになります。 いつもわがままを叶えてくれる ホームページ担当の 江浪さんには感謝しかないです ありがとうございます。 -
未分類
明日は節分だね
明日は節分 冬が終わる日 航空公園ではちらほらと梅が咲き始めているし 春が近づいてきてるね -
未分類
中学2年生
光生塾の2年生はもうほとんどが 3年生内容に入っている 目指すべきものは高校受験 そしてその先の未来に立ち向かう力 そのためにどんどん加速する 夏休み前には中3内容を終わらせ 夏期講習からは本気の受験だ 何が何でも今より […]